弊社ブログをお読みいただきありがとうございます。
HITランド代表 西田でございます。
さて この度、弊社は、
2023年5月26日(金)に渋谷プレジャープレジャーにて行われます
"カリンバンド × スタッフさんのギター漫談" ライブ公演にて、
音響照明を務めさせていただくことになりました。
映像出しと配信オペレートも担当する予定です。
YouTubeやInstagramで活動されている"もしも猫が喋ったら"。略して「もしぬこ」さん。
茶トラのちょっと頼りない男の子"かりんちゃん"、
三毛のしっかり者のセクシーな女の子"ちゃいちゃん"、
そして2人をサポートしている"スタッフさん"の、笑えて泣ける動画は、多くのファンを魅了し続けています。
カリンバンドはそのmoshinukoさんのスピンオフ的なコンテンツです。
私は5年ほど前から彼らのファン。
今回、moshinukoさんが大きなチャレンジをされる(200人集めて、渋谷プレジャープレジャーにてライブがしたい!というチャレンジ)ということで、
社としてもmoshinukoさんのさらなるご活躍を願って応援させていただきたいと、
スタッフさんに直接ご連絡をし、微力ながらスポンサーとしてご協力させていただくことになりました。
より一層、ファンの皆様と盛り上がってまいりたいと思っております。
弊社は、このウェブサイトにもありますように
ブライダルを中心とした音響会社です。
日頃はウエディングパーティー(1.5次会、二次会など)を専門として業務を行っております。
ブライダルの音響オペレートと、コンサートの音響オペレートとは、実は全く違う世界で、
それぞれに専門性が高く、深い知識がなければ務まりません。
コンサートホールでの舞台技術研修の経験や、
ホテルの大広間での結婚式で、フルバンドの演奏という余興があった際に担当したり、
クラシックやジャズなどのミニコンサートを担当したりと、
この十数年間で芝居や音楽や様々な催しの音響仕事を経験してきましたが、
キャパシティ300の会場でのコンサートの音響は、正直なところ、初めての経験になります。
今回カリンバンドの音響を担当させていただくことは、
弊社にとっても、大きなチャレンジです。
このような機会をいただき、光栄に思っております。
しっかりと下準備やシミュレーションをして、プランを練った上で、当日を迎えたいと思います。
弊社スタッフや多くの方にもご協力をいただきながらのライブになると思いますが、
一生に一度の経験、裏方として思い存分やって、大好きなカリンバンドを支えたい。
カリンバンドをこよなく愛す者として、精一杯務めてまいります。
2021年6月吉日
もしぬこさんの素敵なチャレンジについてはこちら
(各SNSのリンクもございます)
https://camp-fire.jp/projects/view/575499