新郎新婦様にとって大切な結婚式。
HITランドでは当日の音響照明オペレートはもちろん、選曲のアドバイスやお打合せ、音源編集など、トータルでサポートさせていただいております。
ご要望に応じて柔軟にご対応いたしますのでご安心ください。
プロデュース会社様やフリープランナー様とお仕事をさせていただく機会がここ数年増えておりますが、会場下見から当日の施行までトータルでおまかせいただくことで、より安心してウェディングパーティー当日を迎えていただけることと思います。
新郎新婦様との事前のお打合せがある場合も、ない場合も、担当プランナー様との当日までのやり取りの中で、お二人のニーズやイメージを掴めるよう、いくつかご質問させていただいたり確認させていただきながら、ご披露宴当日に向けての音楽のご準備を進めていきます。
音響照明としては、音楽的な演出に関すること、曲のテイストやジャンルなどの確認を最重要視しておりますが、お二人がご提出くださったBGMリストと進行表を確認させていただきながら、再度、追加で音楽が必要となる部分や、どの様な演出にするのかなど、気づいた点があればご連絡させていただき、お二人のウェディングパーティーのテーマやイメージを固めていきます。
直接お会いしての音響お打合せがなくても、そういったやり取りの中で曲のアドバイスやご提案をさせていただく場合もありますし、余興の音楽に関するご相談も最近多くいただきますので、BGMなどでお困りの際にもご連絡くだされば、納得いただけるまでご相談に応じさせていただきます。
HITランドでは、大阪を中心として関西一円にオペレーターを派遣しておりますが、先日は和歌山にてレストランウェディングのオペレートを担当させていただきました。
パーティーの後で新郎新婦様にご挨拶させていただいた際、「楽しかったです、あっという間でした!」と仰っていて、私も温かな気持ちになりました。
ご縁があり、パーティーのお手伝いをさせていただけて本当に嬉しく思います。
初めての会場様でのオペレートは、緊張こそするものの、とても刺激にもなりますし、毎回気が引き締まります。
初めてお会いするキャプテンや、スタッフの方々とコミュニケーションや連携を取りながら、より良い演出ができるよう努めています。
読み合わせの時以外にも細かな点まで確認させていただき、不明点のない状態で本番に臨むのは当然のこと、初対面でご挨拶する瞬間から、音響としての演出が始まっていると思って会場へ向かっています。
笑顔で、元気よく。^^
本日も、心を込めてオペレートいたします。
